ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
fumitatsuko
fumitatsuko
許されるなら毎週釣りに行きたいと願うお父さん。
キャンプや登山、山菜採り、Nゲージ、庭仕事、日曜大工、BBQと忙しい忙しい。
明日はどこに行こうか~

2011年10月07日

今年の野菜たち2011

今年の野菜たちを覗くと・・・
こんな感じです。

まずはトマトから・・・(赤く色づいているから解るね)
今年の野菜たち2011

キュウリ・・・(緑が濃いから解ります)
今年の野菜たち2011

パセリ・・・(どちらかというと苦手・・・)
今年の野菜たち2011

ナス・・・(紫色、煮びたし大好きです)
今年の野菜たち2011

南蛮・・・(これが意外と激辛・・・)
今年の野菜たち2011

他に人参、アスパラ、大葉、しそ、ピーマン、枝豆もある・・・

そして秋ダイコンはどうしているかと言うと・・・
これは後日報告。




このブログの人気記事
2021ホッケ釣査1回目
2021ホッケ釣査1回目

2021サクラ釣査5回目
2021サクラ釣査5回目

2021春ニシン釣査1回目
2021春ニシン釣査1回目

2021サクラ釣査6回目
2021サクラ釣査6回目

2021サクラ釣査6回目続きの巻
2021サクラ釣査6回目続きの巻

同じカテゴリー(収穫もの)の記事画像
ウド2021
ウド2020
行者ニンニク2020
タケノコ採り&塩漬け2019
行者ニンニク2019
タケノコ採り2018
同じカテゴリー(収穫もの)の記事
 ウド2021 (2021-06-24 06:59)
 ウド2020 (2020-06-17 07:19)
 行者ニンニク2020 (2020-05-26 07:01)
 タケノコ採り&塩漬け2019 (2019-07-11 06:26)
 行者ニンニク2019 (2019-05-15 07:17)
 タケノコ採り2018 (2018-06-29 06:16)

この記事へのコメント
おはよーさんです。

家庭菜園・・・いいですよネ~!
路地物で、これだけできれば最高です♪
朝取りで、朝食が進みますよネ~。

我が家のハウスは、残りピーマン・ナスビ・大葉です。
因みに秋大根は順調で~す^^
Posted by at 2011年10月07日 06:30
どうも~
短い夏が終わったと思っていたら、
秋を通り越しいきなり冬って感じで・・・
もう少し野菜と戯れていたかったのにね~
肥料は買ったのに追肥してません・・・
岩さんに言われたのにすみません・・・
始めての大根・・・
不安だらけなので実は近くで見てません(汗)
2階の窓から畑をみると、
葉っぱも青々ちゃんとおがっているように見えるんだけど。
大根情報またお願いします。
Posted by fumitatsukofumitatsuko at 2011年10月07日 22:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年の野菜たち2011
    コメント(2)