2011年11月11日
ダイコン収穫2011
秋ダイコン収穫です。
掘り出してみたらこれだけ・・・
3種類植えたけど、どれがどれだか判らなくなって・・・

真っ直ぐ伸びず二股になったり、虫が食っていたりと・・・
なるほどね・・・
育てるということは野菜であれ難しいことなんだ。

どうやって干そうか?
考えた結果、脚立を使うことに・・・

漬物用に使えそうな長めで細身のダイコンを選び干し作業開始。
干し終わったら、たくわん作り開始です。
掘り出してみたらこれだけ・・・
3種類植えたけど、どれがどれだか判らなくなって・・・
真っ直ぐ伸びず二股になったり、虫が食っていたりと・・・
なるほどね・・・
育てるということは野菜であれ難しいことなんだ。
どうやって干そうか?
考えた結果、脚立を使うことに・・・
漬物用に使えそうな長めで細身のダイコンを選び干し作業開始。
干し終わったら、たくわん作り開始です。
Posted by fumitatsuko at 06:50│Comments(4)
│収穫もの
この記事へのコメント
今晩は^^
ダイコン収穫~おめでとうさんです♪
この後、たくあん作りですネ~頑張ってください!
自給・自足も大変ですが、まずは遊び心で行きましょう。
出来上がりが楽しみですネ・・・^^
ダイコン収穫~おめでとうさんです♪
この後、たくあん作りですネ~頑張ってください!
自給・自足も大変ですが、まずは遊び心で行きましょう。
出来上がりが楽しみですネ・・・^^
Posted by 岩 at 2011年11月11日 22:09
どうも~
ありがとうございます。
岩さん、そして皆さんのお陰で無事収穫です。
遊び心でタクワン突入!(笑)
初心者ですが、これからも教えて下さい~
ありがとうございます。
岩さん、そして皆さんのお陰で無事収穫です。
遊び心でタクワン突入!(笑)
初心者ですが、これからも教えて下さい~
Posted by fumitatsuko
at 2011年11月11日 22:47

こんばんは~
最近、釣りネタが出ないな~と思ってましたが、漁業から農業に転向ですか~
でも農業の方も達者ですね~!
北海道のかたはみんなそんなですか?
スケールがでかいですう~
最近、釣りネタが出ないな~と思ってましたが、漁業から農業に転向ですか~
でも農業の方も達者ですね~!
北海道のかたはみんなそんなですか?
スケールがでかいですう~
Posted by ayushiotoyan
at 2011年11月12日 00:54

どうも~
釣りネタが無いのは行ってないからで・・・(泣)
身体からすっかり潮の匂いが抜けました・・・
北海道の人、みんなそうで元気ですよ!(笑)
釣りネタが無いのは行ってないからで・・・(泣)
身体からすっかり潮の匂いが抜けました・・・
北海道の人、みんなそうで元気ですよ!(笑)
Posted by fumitatsuko
at 2011年11月13日 00:46

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。