ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
fumitatsuko
fumitatsuko
許されるなら毎週釣りに行きたいと願うお父さん。
キャンプや登山、山菜採り、Nゲージ、庭仕事、日曜大工、BBQと忙しい忙しい。
明日はどこに行こうか~

2012年05月09日

アイヌネギ採り

今年の大雪と雪解けの遅さで、山も1週間から10日は遅いだろうと
庭に植えてあるアイヌネギを見ながら、山に入る時期を見計らっておりました・・・

そう言いながらも気になり、連休中日、釣りの合間をみて突撃!

いつもの場所へ行くと・・・

無いね・・・

沢を下り、斜面を見上げると・・・

あった!

あらら・・・
意外と大きくなっているじゃない・・・

てな訳で収穫して来ました。

アイヌネギ採り

採ってきたアイヌネギは、軽く湯通しして、サランラップに包み冷凍保存。

アイヌネギ採り

そして、早速、去年の余りと一緒にジンギスカン鍋で美味しく戴きましたよ~

やはり、旬のものは美味しい~!




このブログの人気記事
2021ホッケ釣査1回目
2021ホッケ釣査1回目

2021サクラ釣査5回目
2021サクラ釣査5回目

2021春ニシン釣査1回目
2021春ニシン釣査1回目

2021サクラ釣査6回目
2021サクラ釣査6回目

2021サクラ釣査6回目続きの巻
2021サクラ釣査6回目続きの巻

同じカテゴリー(収穫もの)の記事画像
ウド2021
ウド2020
行者ニンニク2020
タケノコ採り&塩漬け2019
行者ニンニク2019
タケノコ採り2018
同じカテゴリー(収穫もの)の記事
 ウド2021 (2021-06-24 06:59)
 ウド2020 (2020-06-17 07:19)
 行者ニンニク2020 (2020-05-26 07:01)
 タケノコ採り&塩漬け2019 (2019-07-11 06:26)
 行者ニンニク2019 (2019-05-15 07:17)
 タケノコ採り2018 (2018-06-29 06:16)

この記事へのコメント
いいですね♪

やっぱり採りたてはジンギスカンが最高です

次の日はまわりに迷惑をかけるかもしれませんが・・・・・(笑)
Posted by にょろ鱒 at 2012年05月09日 17:44
どうも~
ネギ採り行ってますか?
採れたてジンギスはホントいいですね。
また行かないとね~
Posted by fumitatsukofumitatsuko at 2012年05月10日 07:11
今年は、ネギを大量に頂いて♪

採りには2回くらいしか行ってないです

でも、毎日ネギ三昧してますよ~♪

周りには、かなり迷惑かけてるかも(笑)
Posted by にょろ鱒 at 2012年05月10日 07:43
どうも~
そうだ!
貰ったって言ってたよね~
美味しい食べ方あったら
また紹介してください。
Posted by fumitatsukofumitatsuko at 2012年05月10日 21:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アイヌネギ採り
    コメント(4)