ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
fumitatsuko
fumitatsuko
許されるなら毎週釣りに行きたいと願うお父さん。
キャンプや登山、山菜採り、Nゲージ、庭仕事、日曜大工、BBQと忙しい忙しい。
明日はどこに行こうか~

2015年02月15日

World Cup 2015

2015 IPC クロスカントリースキーワールドカップ旭川大会の競技が一昨日から、
旭川市神居町富沢にあるクロスカントリー専用コースで開催されています。



アジアで初開催となるIPC(国際パラリンピック委員会)クロスカントリースキーW杯旭川大会
World Cup 2015

この大会には、日本をはじめ、ロシア、カナダ、米国、韓国など9か国から選手約50名がエントリー
座位(シット)、立位(スタンディング)、視覚障害(ブラインド)に分れ、男女25種目で競うもの。


障がい者クロスカントリースキーは、
その障がいの程度により、専用の用具やガイド(伴走者)を用いて、
障がいの度合いにより、3つのクラスに分かれて競技が行われます。


その3つのクラスとは
座位:下肢障がい者のクラスで2本のクロスカントリースキー板を座席に取り付けたシットスキーを使う。
立位:上肢、下肢障がい者が立位で滑走するスタンディング。
視覚障害:視覚障がい者がガイドと呼ばれるスキーヤーに伴走されながら滑走するブラインドクラス。


早速、昨日(14日)の競技の様子ですが・・・被写体が小さい・・・
World Cup 2015World Cup 2015
力走する阿部友里香選手(写真左)と出来島桃子選手(写真右)



2010年バンクーバーパラリンピック2冠の新田佳浩選手
World Cup 2015



レース初日(14日)、ミドル・クラシカルレース終了


女子5km立位クラスで阿部友里香選手が3位(写真右:3人目)
World Cup 2015World Cup 2015
男子10km立位クラス、惜しくも新田佳浩選手は4位

レース3位争いが最後まで続き、3位の選手に4秒差という結果となりました。


悔しい結果でしょうが、大会はまだまだ続きます!

気合入れてもらいましょう~


今日のレースはクラシカル・スプリント。
これから、応援に向かいます!

激戦が予想されます。

是非、皆さんの温かい声援をお願いいたします。
576




このブログの人気記事
2021ホッケ釣査1回目
2021ホッケ釣査1回目

2021サクラ釣査5回目
2021サクラ釣査5回目

2021春ニシン釣査1回目
2021春ニシン釣査1回目

2021サクラ釣査6回目
2021サクラ釣査6回目

2021サクラ釣査6回目続きの巻
2021サクラ釣査6回目続きの巻

同じカテゴリー(スキー)の記事画像
平昌パラと食材整理
ニシン漬け続き
春スキー旭岳2017
春スキー2017
湧別クロカン2017結果
IPC ワールドカップ札幌
同じカテゴリー(スキー)の記事
 平昌パラと食材整理 (2018-03-18 12:00)
 ニシン漬け続き (2018-03-15 07:28)
 春スキー旭岳2017 (2017-05-20 07:57)
 春スキー2017 (2017-05-07 10:48)
 湧別クロカン2017結果 (2017-03-22 06:00)
 IPC ワールドカップ札幌 (2017-03-19 07:11)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
World Cup 2015
    コメント(0)