2014年05月09日
行者ニンニク2014
ブログを読み返すと昨年のアイヌネギは5月中旬に採取・・・
はて?
今年はいつ行くか・・・
はて?
今年はいつ行くか・・・
やはり、今でしょ!!
ってことで、GW連休の3日、早朝出のつもりが寝坊し午前8時と出遅れる・・・
例年訪れている山の合間の沢・・・
目を凝らして斜面を見上げるもアイヌネギは見つかりません。
まだ早いか?
いや、決してそんなことはない!
沢を更に下り斜面を見上げると・・・
見つけたよ!

ってことで、レジ袋に2つ・・・
蕗はまだ小さいけど青蕗があり、あずき菜もほんのちょっとだけ採れて・・・
はかまをキレイに取って

サッと湯通ししてラップに包み、冷凍保存。
ウドはまだ出てなかったなぁ~
さぁ~
皆さん、海へ山へと忙しくなって来ましたよ!
917
ってことで、GW連休の3日、早朝出のつもりが寝坊し午前8時と出遅れる・・・
例年訪れている山の合間の沢・・・
目を凝らして斜面を見上げるもアイヌネギは見つかりません。
まだ早いか?
いや、決してそんなことはない!
沢を更に下り斜面を見上げると・・・
見つけたよ!
ってことで、レジ袋に2つ・・・
蕗はまだ小さいけど青蕗があり、あずき菜もほんのちょっとだけ採れて・・・
はかまをキレイに取って
サッと湯通ししてラップに包み、冷凍保存。
ウドはまだ出てなかったなぁ~
さぁ~
皆さん、海へ山へと忙しくなって来ましたよ!
917
Posted by fumitatsuko at 06:47│Comments(0)
│収穫もの
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。