2015年07月30日
家庭菜園2015
今年は一体どうしたものか・・・
野菜の生育が悪いような気がする・・・
野菜の生育が悪いような気がする・・・
そんな中、取り急ぎ収穫出来たものが、

この実の大きい青とうがらし・・・と、ふんずまりのチビナス
収穫前の実の大きい青とうがらし・・・


この青とうがらし、炭火で焼いて食べると、意外と辛かったが許容範囲!
チビナスに、一向に赤くならないプチミニトマト・・・


追肥が必要かな・・・普通サイズのとうがらしも貧弱、カンチョレです!


未だに、よく理解して野菜を育てていないから結構大変~
週末は草取りに追われ、釣りに行く暇もなし・・・
663
この実の大きい青とうがらし・・・と、ふんずまりのチビナス
収穫前の実の大きい青とうがらし・・・
この青とうがらし、炭火で焼いて食べると、意外と辛かったが許容範囲!
チビナスに、一向に赤くならないプチミニトマト・・・
追肥が必要かな・・・普通サイズのとうがらしも貧弱、カンチョレです!
未だに、よく理解して野菜を育てていないから結構大変~
週末は草取りに追われ、釣りに行く暇もなし・・・
663
Posted by fumitatsuko at 06:21│Comments(2)
│収穫もの
この記事へのコメント
いつもブログを楽しみにしてます。当方、新十津川在住で貴殿とは趣味も、家族構成も似ており、いつも共感しております。今年の菜園は我が家も調子が悪く、野菜の旨味が弱いような気がしますね。夏場の釣果報告を楽しみにしてます。
Posted by マイちゃん at 2015年07月30日 13:31
マイちゃんさま
どうも~
まずは、ブログを訪問して頂き深謝です。
新十津川ですか・・・すぐそばですね^^
それにしても日本海はさっぱりで、魚たちは何処に行ったのでしょう?
オホーツクだって今年はどうなることやら・・・
釣場が減るようなイヤな予感がします。
そちらも野菜良くないですか・・・
6月7月の低温と雨の少なさが影響しているのでしょうね。
それでも、生るのを気長に待ちましょう!
どうも~
まずは、ブログを訪問して頂き深謝です。
新十津川ですか・・・すぐそばですね^^
それにしても日本海はさっぱりで、魚たちは何処に行ったのでしょう?
オホーツクだって今年はどうなることやら・・・
釣場が減るようなイヤな予感がします。
そちらも野菜良くないですか・・・
6月7月の低温と雨の少なさが影響しているのでしょうね。
それでも、生るのを気長に待ちましょう!
Posted by fumitatsuko
at 2015年07月30日 22:31

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。