ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
fumitatsuko
fumitatsuko
許されるなら毎週釣りに行きたいと願うお父さん。
キャンプや登山、山菜採り、Nゲージ、庭仕事、日曜大工、BBQと忙しい忙しい。
明日はどこに行こうか~

2016年08月20日

ダイコン種蒔き2016

ダイコン種蒔き・・・

今年も種蒔きの季節がやって参りました・・・



8月6日(土)、午前6時、耕うん機 HONDA 『 プチな 』 FG201 エンジン始動です!

小さな耕うん機ですが、あるのと無いのでは全然違いますね~

楽ちんです。



畑は春に消石灰を撒いて、一度耕してます。



ですから、再度耕すのも楽なんです~



畝を切り、平場を作り・・・

ダイコン種蒔き2016ダイコン種蒔き2016

ほう酸肥料、虫除けの殺虫剤などをボールに中で混ぜて、平場にさっさっと撒きます・・・

ダイコン種蒔き2016ダイコン種蒔き2016

少しだけ覆土をして、種を入れる小さな穴をあけ、そこに3粒・・・



芽、出てきました~

ダイコン種蒔き2016
(19日撮影)

順調に育ちますように~
1009




このブログの人気記事
2021ホッケ釣査1回目
2021ホッケ釣査1回目

2021サクラ釣査5回目
2021サクラ釣査5回目

2021春ニシン釣査1回目
2021春ニシン釣査1回目

2021サクラ釣査6回目
2021サクラ釣査6回目

2021サクラ釣査6回目続きの巻
2021サクラ釣査6回目続きの巻

同じカテゴリー(収穫もの)の記事画像
ウド2021
ウド2020
行者ニンニク2020
タケノコ採り&塩漬け2019
行者ニンニク2019
タケノコ採り2018
同じカテゴリー(収穫もの)の記事
 ウド2021 (2021-06-24 06:59)
 ウド2020 (2020-06-17 07:19)
 行者ニンニク2020 (2020-05-26 07:01)
 タケノコ採り&塩漬け2019 (2019-07-11 06:26)
 行者ニンニク2019 (2019-05-15 07:17)
 タケノコ採り2018 (2018-06-29 06:16)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ダイコン種蒔き2016
    コメント(0)