2017年09月22日
落葉茸
落葉きのこ・・・

地元の森林組合によると、今年は落葉きのこが豊富に出てるとか・・・

そんな訳か、釣友のK地さんより、和名ハナイグチ、落葉きのこを頂く~
早速、洗って、虫出しして、切って・・・

お味噌汁用に小分けにして、冷凍保存~
気温が下がらないと出てこない、可愛いキノコ・・・
昔は、ほんとよく採りに行ったんだけど、今は釣りに忙しく全然行く暇なしです~
1203
そんな訳か、釣友のK地さんより、和名ハナイグチ、落葉きのこを頂く~
早速、洗って、虫出しして、切って・・・
お味噌汁用に小分けにして、冷凍保存~
気温が下がらないと出てこない、可愛いキノコ・・・
昔は、ほんとよく採りに行ったんだけど、今は釣りに忙しく全然行く暇なしです~
1203
タグ :落葉きのこ
Posted by fumitatsuko at 07:34│Comments(2)
│収穫もの
この記事へのコメント
初めまして!
凄い形のいい落葉ですね!写真を見てるだけでいい香りが(笑)
私は毎年いろんな場所へ買いに行っています(自分で取りに行くのが怖いので)
豊富にでてたくさん出回ればいいのですが・・・
お怪我のないように頑張ってください!
凄い形のいい落葉ですね!写真を見てるだけでいい香りが(笑)
私は毎年いろんな場所へ買いに行っています(自分で取りに行くのが怖いので)
豊富にでてたくさん出回ればいいのですが・・・
お怪我のないように頑張ってください!
Posted by Hくん at 2017年09月22日 12:04
Hくん、どうも~
この戴いた落葉キノコは、あまり
虫食いもなく、良いものでした。
こんなに釣りに行かなかったときは、毎週キノコ採りだったんですがね。
たまにはキノコ採りもいいかも
この戴いた落葉キノコは、あまり
虫食いもなく、良いものでした。
こんなに釣りに行かなかったときは、毎週キノコ採りだったんですがね。
たまにはキノコ採りもいいかも
Posted by fumitatsuko
at 2017年09月22日 19:47

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。