ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
fumitatsuko
fumitatsuko
許されるなら毎週釣りに行きたいと願うお父さん。
キャンプや登山、山菜採り、Nゲージ、庭仕事、日曜大工、BBQと忙しい忙しい。
明日はどこに行こうか~

2018年03月01日

釣果報告2017

すっかり更新が遅くなりましたが、恒例の釣果報告 (2017年版) です。



アイスドリル、電動化は楽だ~~

釣果報告2017

(2017/2/18撮影7:43サロマ湖志撫子にて)

2017年、氷上チカ釣り・・・ 思いっきり苦戦を強いられます・・・



2017年の初釣りは能取湖界隈氷上穴釣りからスタート~!

1月2日、愛娘史とこの一年の釣果を占う初釣りですが、お互いコマイキュウリ共に10数匹と撃沈・・・

釣果報告2017

8~9日とウキ名人のT成さんと能取湖に参戦、チカは241匹とまあまあだが、コマイキュウリ共に3匹・・・

釣果報告2017釣果報告2017

14日、Tなかくんと同じ場所にて、チカ203匹、コマイ11匹、キュウリ1匹と欲しいコマイが釣れません・・・

釣果報告2017

1月も下旬、抱卵コマイを諦め29日は浜佐呂間漁港にY内さんとT秋さんも参戦するも、チカ116匹・・・



2月に入り、4日はサロマ湖志撫子へ

Y内さん270匹、T秋さん210匹、私チカ193匹とまずまず。



翌週11日、T秋さんと共に再び志撫子へ参戦、お互いチカ5匹と惨敗だが、Kくち夫妻は300匹超え~



2月18日、志撫子から浜佐呂間漁港へ、Kくち夫妻と参戦するもチカ1匹、Kくち夫妻も撃沈・・・



3月12日、なんと4年ぶりに朱鞠内湖へワカサギ釣りへ・・・ しかし、ワカサギに縁の無い私は11匹・・・

釣果報告2017

4月、新年度を迎え、近場の留萌瀬越へ・・・ 強風で釣りにならず・・・



ようやく釣りらしい釣りに、4月22日、春の積丹遠征~

釣果報告2017釣果報告2017

釣りタノさんと一緒に例の仕掛けでホッケ35匹・・・ クロガシラカレイも・・・

釣果報告2017釣果報告2017

翌週の29日、再び積丹遠征にてホッケ33匹、50cmのアイナメも・・・



GWの3日、幌延まで行って、行者ニンニク採り! 平地で太いのが大量です!

釣果報告2017

5月連休、4日には、増毛にホッケ参戦! 15匹・・・

合間をみて、行者ニンニク採りと蕗採り、ウド採りに夢中!

釣果報告2017釣果報告2017

14日雄冬ホッケ5匹、21日増毛ボウズ、6月3日増毛ボウズとホッケは諦め・・・

釣果報告2017

6月11日より、小平界隈サーフ、ジグ参戦ですが・・・ まったく要領を得ない・・・

このサクラ狙いのサーフ、7月いっぱい続きますが、もちろんボウズ!

釣果報告2017

釣りの合間、6月17日、暑寒別でタケノコ採り!

釣果報告2017釣果報告2017

例年並みに20kgほど採取、蕗も良いものが採れました~



6月24~25日、オホーツクでコマイ(ゴッタペ)218匹~



そして、7月になり9日、16日、23日、8月5日までで、ヘラガニトータル28匹~

釣果報告2017釣果報告2017

そして季節は一気に盛夏~

待ちに待ったカラフトマス釣行のはずが、8月11~12日はサケ釣りに・・・ そして奇跡的にサケゲット!

釣果報告2017釣果報告2017

トンボ帰りして、12~14日、稚内へカラフト釣査、T成さん1本、私、カラフト雄1本

釣果報告2017

恒例のお盆釣行(19~20日)では、初場所でカラフト雄1本ゲット!

釣果報告2017

8月下旬から、秋サケ釣りスタート!

しかし・・・ここから連続ボー記録が始まります・・・



まずは初戦(8/25~27)、ボウズ・・・ 早すぎたかな・・・

第2戦日本海(9/3)、ボウズ・・・

第3戦(9/8~10)、ボウズ・・・

第4戦日本海(9/16~17)、ボウズ・・・

第5戦(9/21~25)、ボウズ・・・

釣果報告2017

第6戦(9/30~10/1)、ボウズ・・・

第7戦(10/6~9)、雌1本雄2本、1バラシ

釣果報告2017釣果報告2017

第8戦(10/14~16)、ボウズ・・・

第9戦(10/16~18)、ボウズ・・・

第10戦(10/21~22)、ボウズ・・・

釣果報告2017

第11戦(11/2~5)、世界遺産の地、雌5本雄2本

釣果報告2017

第12戦(11/25)、北見で雄1本

第13戦(12/9~10)、網走で最終戦、雄1本

釣果報告2017

今シーズンはトータル13本(雌6本雄7本)で終了・・・



11月13日、留萌ニシン7匹

11月18日、能取でコマイ77匹

積丹ホッケ(11/23)、満を持して向かいますが、ホッケ2匹・・・ あちゃ!

11月25日、能取コマイ5匹

釣果報告2017

12月2日、留萌にてニシンボウズ・・・

12月17日、早々と結氷した床丹氷上にてコマイ35匹、キュウリ6匹、チカ4匹・・・

2017年最終釣り納め、12月24日、能取コマイ101匹



そんな2017年、1年間の釣果は・・・

釣果報告2017

昨年より数は大幅に減りましたね。



過去の釣果はこちらから

釣果報告2008

釣果報告2009

釣果報告2010

釣果報告2011

釣果報告2012

釣果報告2013

釣果報告2014

釣果報告2015

釣果報告2016

1000




このブログの人気記事
2021ホッケ釣査1回目
2021ホッケ釣査1回目

2021サクラ釣査5回目
2021サクラ釣査5回目

2021春ニシン釣査1回目
2021春ニシン釣査1回目

2021サクラ釣査6回目
2021サクラ釣査6回目

2021サクラ釣査6回目続きの巻
2021サクラ釣査6回目続きの巻

同じカテゴリー(魚釣り)の記事画像
初釣りホッケ2022
2021サケ釣り12回目ラストサケ続き
2021サケ釣り12回目ラストサケ
2021サケ釣り11回目最終戦!?
2021サケ釣り10回目
2021サケ釣り9回目
同じカテゴリー(魚釣り)の記事
 初釣りホッケ2022 (2022-03-10 06:50)
 2021サケ釣り12回目ラストサケ続き (2021-12-06 06:44)
 2021サケ釣り12回目ラストサケ (2021-12-02 06:28)
 2021サケ釣り11回目最終戦!? (2021-11-28 07:22)
 2021サケ釣り10回目 (2021-11-24 06:37)
 2021サケ釣り9回目 (2021-11-20 07:21)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釣果報告2017
    コメント(0)